気候変動の影響と適応策

砂浜消失被害コストに関する気候変動の影響と適応策

影響

将来懸念される気候変動による影響

  • 今世紀末頃(~2090s)のは、約273 億円/年(450s),約338 億円/年(550s)、約430 億円/年(BaU)に達すると見込まれる。

地域:全国

特記事項:TCM により砂浜のレクリエーション価値を計測した結果、砂浜利用一回あたりでは2,179 円/回、また日本全国では922 億円/年(現在価値:2 兆3,046 億円)と推計された。そして、全国の砂浜価値を全国の砂浜面積(191.1km2)で割ることにより、砂浜の貨幣評価原単位は全国平均で12,058 円/m2 となる。また、シナリオ別の2090s における海面上昇量は、0.15m(450s)、0.19m(550s)、0.24m(BaU)と見積もられている。

情報源

情報ソース
出典名
S-4温暖化の危険な水準及び温室効果ガス安定化レベル検討のための温暖化影響の総合的評価に関する研究 第2回報告書 地球温暖化「日本への影響」-長期的な気候安定化レベルと影響リスク評価-
作成時期
39934